封印とは❓

2025-04-26(土)
車検のコバック鶴岡インター店です!
いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます😊

皆さんは「封印」をご存知ですか❓

封印とは❔〉
後ろのナンバーの左上についている
銀色のキャップのことです‪💡‬
正式名称は「後面ナンバープレートの封印」で、
ナンバープレートの不正な取り外しや
付け替えを防ぐために取り付けられています💁🏻‍♀️




ナンバープレートは、
車の身分証みたいなものなので、
もし勝手に外されたり、
付け替えられたりしたら大変なことになりますよね‪😖💧‬
そのため、この封印で
「正規の手続きなしにナンバーを取り外せないように」しています✨

しかし、
封印は全ての車についているわけではありません🙅🏻

普通車(白ナンバー)には封印が必ずついていて、
事業用車(緑ナンバー)にもついています🙆🏻‍♀️
しかし、
軽自動車(黄色ナンバー)や
バイク(オートバイ)には封印がついていないです💡

軽自動車には封印がない代わりに、
ナンバープレートはボルトで
固定されているのが特徴。
だからこそ、ナンバーの盗難や不正な取り付けには注意が必要です☝🏻
電話で車検を予約する 簡単車検見積 車検予約